Archivo de la categoría: Costumbres

Tōji, solsticio de invierno en Japón – 冬至

Yuzus en el supermercado Hoy 21 de diciembre es el tōji (冬至), solsticio de invierno en Japón. La primera vez que escribí sobre el tema fue hace diez años … Qué rápido pasa el tiempo 🙂 Es costumbre en el … Sigue leyendo

Publicado en Cosas que me gustan, Costumbres, Japón | 8 comentarios

Kanji del año 2016 – 今年の漢字 2016 (kotoshi no kanji)

Hoy 12 de diciembre, la Fundación de Examen de Aptitud de Kanji (財団法人日本漢字能力検定協会), eligió como todos los años el ideograma más votado en el Templo Kiyomizudera de Kyoto (京都・清水寺). Normalmente el evento se hace el día 12 porque es el … Sigue leyendo

Publicado en Cosas que me gustan, Costumbres, Japón | 19 comentarios

Raquetas de madera Hagoita modificadas – 変わり羽子板 (kawari hagoita)

Donald Trump (ドナルド・トランプ), próximo presidente de los Estados Unidos . Hace ya muchos años escribí sobre las hagoitas, y hoy voy a poner casi lo mismo para los nuevos lectores. La hagoita (羽子板) es una especie de raqueta de madera … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Japón, Sociedad | 8 comentarios

Día del cine en Japón – 映画の日 (eiga no hi)

La primera vez que se estrenó una película en Japón fue durante la semana del 25 al 29 de noviembre del año 1896 en Kobe. En el año 1956, la Asociación cinematográfica de Japón pensó en crear el Día del … Sigue leyendo

Publicado en Cine, Costumbres, Curiosidades, Japón | 8 comentarios

Día de las parejas felizmente casadas en Japón – いい夫婦の日

Hoy 22 de noviembre, es el Día de las parejas felizmente casadas, いい夫婦の日 (ii fūfu no hi). Es una costumbre que se celebra desde el año 1988 y la fecha, 22 de noviembre, es un goroawase (語呂合わせ), juego de palabras … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, De los medios, Japón, Japoneses, Sociedad | 13 comentarios

Cosas que los japoneses se llevan al extranjero – 海外在住者が一時帰国の時持って帰るもの

Ropa de Uniqlo . Cuando vivimos en el extranjero, extrañamos muchas cosas de nuestro país de origen, cosas que no existen o difíciles de encontrar, o que se venden pero a un precio muy pero muy caro. En Argentina mis … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Curiosidades, Japón, Japoneses | 18 comentarios

Halloween en Japón – 日本のハロウィン

日本でもハロウィンが年々浸透し、いろんなイベントが行われるようになりました。しかし、ハロウィンって何?由来は?なぜかぼちゃなの?など、答えられる人は少ないと思います。 ただの仮装パーティではないので、簡単ではありますが、ハロウィンの歴史をご紹介したいと思います。 ハロウィンの起源 ハロウィンはヨーロッパのケルト人の宗教的な行事と収穫祭が起源とされています。 秋の豊作を願うお祭りであると同時に、10月31日は大晦日、そして11月1日は新年だったそうです。この時期には、日本のお盆とおなじように、この世とあの世の門が開き、死者の魂が家族を訪ねて来ると信じられていました。しかし、悪霊もうろつくので、いたずらされないように11月1日の朝、祭司から聖なる火を分けてもらい、悪霊から家族を守る火を持ち帰っていました。 ハロウィンの名前の由来 11月1日はカトリック教会では聖人の日の前夜祭「All Hallows Eve」で、それがなまって「halloween」となったそうです。Hallow とは、昔使われていた英語で聖人という意味です。 ジャック・オ・ランタンの伝説 むかしむかし、酒飲みでろくでなしのジャックという男がいました。ハロウィンの夜、この「ケチ」というあだ名のジャックの前に悪霊が表れ、地獄へ連れていくために来たと伝えました。最後に一緒にお酒を飲みたいとジャックが頼んだが、二人ともお金を持っていなかったので、硬貨に変身して魔王の力を見せてほしいとジャックは悪魔に頼んだ。ジャックに騙されて硬貨になった悪魔は、十字架が入っていたポケットの中に入れられました。苦しそうにしている悪魔に、一年間邪魔をしないで欲しいと約束させて、追い払いました。 一年後のハロウィンの夜、ジャックのもとにまた悪魔が来ました。ジャックはまたうまく騙して、永遠に邪魔をしない、そして地獄へ連れて行かないと約束させて追い払いました。数年後ジャックは死んだ。天国に行こうとしたが、断られました。次に地獄に行ったら悪魔は、約束をしたので入れてくれませんでした。天国にも地獄にも行けなくなったジャックは、落ちていたかぶをくりぬいて、悪魔にもらった火を入れて灯し、さまようこととなりました。 「ランタン」は提灯という意味です。 ハロウィンのかぼちゃの由来 ジャックの物語にあったように、もともとはかぶをくりぬいて中に火を灯しました。ヨーロッパからアメリカへ人々が移住した時、その習慣をアメリカに広めましたが、肝心のかぶがあまり栽培されてなかったので、かぶの代用として、アメリカにたくさんあったかぼちゃをくりぬいて提灯をつくったそうです。 スコットランドではいまだにかぶを使われていますが、日本はアメリカ式のかぼちゃが広まったようです。 ハロウィンのオレンジと黒 オレンジはかぼちゃの色、そして黒は夜を表しています。 ハロウィンの仮装の意味 10月31日に死者の霊がやってくる日ですが、その時、死者に混じって魔物と魔女も人間の魂を奪うためこの世にやってくるので、仲間だと思わせるように人々は仮装すると伝われています。仮装は魔除けという意味もあります。 ハロウィンの Trick or Treat 仮装した子供たちは町内を歩き、「お菓子をくれないといたずらするよ」と、お化けや魔女に扮してお菓子をもらいます。お菓子をわたすことで、「悪魔」が悪さをしないようにという魔除けの意味もあります。 日本のハロウィンの起源 ウイキペディアによりますと、1990 年代後半よりディズニーランドのイベントに始まり、各地でのハロウィンのイベントの開催が増えたそうです。さらに2000 年代後半には、SNSの普及と日本のコスプレイ文化にも後押しされて、日本式ハロウィンが生まれます。アンケートによりますと、8割の人がハロウィンに興味がない、もしくは好まないという結果があります。 . 以上、ハロウィンのお話しでした。 . Halloween en Japón – 日本のハロウィン Entrada original … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Historia, Japón | 10 comentarios

Semana de la lectura 2016 – 読書週間 2016 (dokusho shūkan)

Semana de la lectura 2016 27 de octubre – 9 de noviembre La frase de este año es: A leer, vamos (o ahora) Me compré tres libros: 1. (izquierda) : Algo importante que me enseñó un gato cuando me encontraba … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Japón, Libros, Literatura | 8 comentarios

Semana de plata en Japón – シルバーウィーク

. En Japón, tenemos la famosa Semana dorada (Golden week – ゴールデンウィーク) desde el 29 de abril hasta el 5 de mayo, y en septiembre, tenemos la llamada Semana de plata (Silver week – シルバーウィーク). El origen de esta semana … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Expresiones japonesas, Japón, Sociedad | 11 comentarios

O-bon en un pequeño pueblo de Japón – 日本の田舎のお盆行事

. El o-bon (お盆) es una festividad japonesa para honrar a los espíritus de nuestros antepasados. Como les expliqué en entradas anteriores, no es un tradición triste, es una oportunidad para reunirse, bailar, cantar, comer y beber con la familia … Sigue leyendo

Publicado en Costumbres, Familia, Japón, Tradiciones | 13 comentarios